こんにちは!
講師Tです。
先日、小1の子と漢字の学習をしました。
1画目「_」、2画目「|」、3画目…というように、1画ずつ線が増えていき、最終的にどんな漢字が書けるのかを答える問題です。
これが結構難しいのですが、最後まで書いてみてもピンと来ていない様子…

「草」って形になるんだけど、見たことない?

うーん、まだ学校で習ってない!

そっか~
それじゃあ難しいね。
これは「くさ」って読むよ。

あー!
You〇ubeの動画でよく「くさ」って言ってるときに画面に出てる漢字だ!

You〇ube!?
「草」と聞いて動画と結びつくのか…!ジェネレーションギャップを感じました(笑)
学習塾クローネのLINE公式アカウントでは毎月1ヶ月ごとに人気ブログ記事をご紹介しています。
友だち追加で人気記事をお見逃しなく!