こんにちは!
講師Tです。
先日、中学生と計算問題をしました。
中学生となると、1行の計算問題でも、計算する数字(項)が増え、そのまま計算していくと結構面倒なことになったりします。
とはいえ、楽に計算できるようにになるには練習あるのみ!
そんな解き方もできるのかという視点を持てるようになることが1歩目です。
とりあえず、まずは何も指示をせずに解いてもらうことに。

この問題、どうやって計算した?
左から順番に計算していったかな?

計算はいつも右から順にしてます!
…右!?
学習塾クローネのLINE公式アカウントでは毎月1ヶ月ごとに人気ブログ記事をご紹介しています。
友だち追加で人気記事をお見逃しなく!