定規の目盛りの大きさが違う…?

教室の日常

こんにちは!
講師Tです。

先日、小学生と三角形の作図をしました。

一辺が5cmの正三角形…
かけた!

見てみると、正三角形というには少しいびつな気がします。

なんか形が変じゃない?

そうかなー?
でもちゃんと測ってかいたよ!

じゃあ測ってみるよ

ということで、一緒に定規をあてて確認してみます。

ここは…5cm、
ここも…5cm
最後の辺は…4cmちょっと

あれ?5cmない!(笑)
でもさっき測ったときはあったよ!

あ、わかった!
私の定規と先生の定規じゃ1cmの長さが違うんじゃない?

え!?

学習塾クローネのLINE公式アカウントでは毎月1ヶ月ごとに人気ブログ記事をご紹介しています。
友だち追加で人気記事をお見逃しなく!
友だち追加